WordPressが5.8になったらウィジェットが消えた!?

私のこのブログのWordPress、つい先ほど、
バージョンが5.8になったようなのですが、
なになら様子がおかしい・・・
WordPress5.8ではウィジェットの仕様が大きく変更
WordPress5.8では、ウィジェットは今までのようには表示されません。
そして「ブロックエディタは初めてですか?」みたいなメッセージが・・・
ウィジェットにタグを入れようとしても、
肝心のウィジェットが表示されません!
もしや消えた?
バックアップも取ってないのに~
・・・と思った瞬間、まさのその瞬間、
いつも読んでいる方の昨日夕方に届いたメルマガを思い出しました。
WordPress5.8でウィジェットを今までのように使うプラグイン
それはプラグイン「Classic Widgets」をインストールするという方法です。
上の画像にあるプラグインです。
プラグインの画像にモザイクを入れたのは私ではなく、最初から入っていました。
「Classic Widgets」は、「Classic Editor」と同じ開発者が作ったプラグインですね。
この「Classic Widgets」はインストールするだけで、特に設定もなく(設定画面すらない?)これまで通りにウィジェットを使うことができます。
ただ、このClassic Widgetsのサポートは2022年までらしいです。それまでには新しい方法に慣れなくてはいけないのでしょうか・・・
未来派野郎hiroさん、ありがとうございます。助かりました。
本日も最後までお読みいただき、ありがとうございます!
ディスカッション
コメント一覧
まだ、コメントがありません